男性で女性が髪をさわるしぐさに、
ドキッとしてしまう方は多いかと思います。
髪をさわるしぐさは、
その人のクセと思われがちですが、
実際にはその人の心理が大きく
反映されていることが多いものです。
ここでは、男性や女性で好きな人の髪を
さわるしぐさやクセにおける心理について見ていきましょう。
まずは、髪をさわる女性心理から見ていきましょう。
女性心理としてまず考えられるのが、
「好きな人から可愛いと思われたい」
「綺麗と思われたい」
「女性らしいと思われたい」
といったものです。
もちろん、髪の毛のセットを頑張ったから、
見てほしいということもあるでしょう。
あとは、好きな人と対面しているからこそ
緊張しているということもあるでしょう。
緊張しているときというのは、
どこかに触れて少しでも安心したいものです。
女性の場合には髪の毛が長いことも多いので、
髪の毛にさわって心を落ち着けているのです。
また、「退屈」「つまらない」といった
女性心理の表れであることもあります。
目を合わせることなく、
髪の毛ばかりをさわるようだったら、
この可能性が高いでしょう。
男性心理も女性心理と同じようなもので、
・よく思われたい
・緊張している
・退屈している
といったことが考えられます。
ただ、男性心理においては、
もうひとつ可能性があります。
それは「甘えたい」という男性心理です。
男性は基本的に母性を求めているというのは、
いろいろなところで言われるものですが、
対面している女性に甘えたいという
心理の表れである可能性もあるのです。
甘えたいというのは異性として、
意識しているからこその感情ですので、
甘えたいサインだった場合は、
かなりの脈ありと考えていいでしょう。
髪をさわるのはその人のクセと思われがちですが、
このようにさまざまな心理が見え隠れするものです。
好きな人が髪をさわっていたら、
それがどのような心理の表れなのかをじっくりと考えて、
その後の好きな人との展開に備えていきたいものです。
この記事へのコメントはありません。