思わせぶりな態度や嘘をつくといった
女性の行為に振り回された経験のある男性も、
多いのではないでしょうか。
振り回されたくないのに、
振り回されてしまう自分自身に、
嫌気がさしてしまったという方もいるかもしれません。
しかしながら、女性の心理を知ることによって、
こういった気持ちも解消することができるかもしれません。
ここでは、思わせぶりな態度や嘘をつく女性の
心理状態についてお話していきましょう。
基本的に思わせぶりな態度や
嘘をつく女性には、
「小悪魔でありたい」
という心理が隠されているものです。
簡単に言ってしまえば、
「小悪魔的な存在になって、
男性を振り回したい」
ということになります。
少女漫画などでは可愛らしい女の子が、
複数人の男の子を振り回して
満足げにしているような描写も少なくありません。
恋愛ドラマなどでもよく見られるシーンです。
少女漫画や恋愛ドラマの主人公のように、
男性を振り回してみたいという気持ちがあるのです。
「モテたい」
「好かれたい」
という気持ちと同じといっていいでしょう。
また、単純に自己中心的な性格である
ということも考えられます。
そういった性格の女性の場合、
本人が意識していようが無意識であろうが、
「すべてにおいて私が中心」
という心理が働いているものです。
すべての物事や人は自分を中心に回っていて、
自分にとっての不都合というのは、
基本的にあり得ないと思っているのです。
そのため、
「私が誰を振り回そうが私の勝手」
「私が嘘をついても問題ない」
といったあり得ないような常識の中で生きているのです。
基本的に思わせぶりな態度や
嘘をつく女性というのは、
その行為に対して罪悪感を持っていません。
そのため、当たり前のように、
こういった行為をしてしまうのです。
ただ、それが逆に魅力になってしまうこともあり、
極端に嫌われるということは意外に少ないものです。
実際に、こういったタイプの女性を
積極的に好む男性も世の中には、
一定数存在するのです。
この記事へのコメントはありません。