付き合ってないのに、
手をつなぐというシチュエーションに
憧れを抱いている方も多いのではないでしょうか。
意外にも、付き合ってないのに、
手をつなぐというのはよくあることです。
そのときは嬉しいでしょうし、
テンションも上がるでしょうが、
後になって冷静になると、
「あれってどういう意味?」
とその心理状態が気になるものです。
ここでは、付き合ってないのに
手をつなぐ心理状態について、
女性からの場合と男性からの場合で見ていきましょう。
まず、女性から手をつないできた場合の
心理状態についてです。
女性というのは、
同性同士でのスキンシップが
非常に多い傾向にあります。
女性同士で手をつなぐというのも、
よくあることです。
もちろん、女性同士で手をつなぐ場合には、
「仲の良い友達」
としてつないでいます。
もし、相手が男性であっても、
仲の良い友達として見られていた場合、
友達として手をつなぐということはあるでしょう。
女友達と手をつなぎ慣れているからこそ、
いつもの癖や流れといった形で、
手をつないでくることがあります。
今の時点では友達かもしれませんが、
それだけ仲が良いのですから、
今後の展開も頑張り次第ではいい方向にいくでしょう。
もちろん、女性が相手を
男性として意識しているからこそ、
女性から手をつないでくるということもあります。
では、男性から手をつないできたときの
心理状態はどうなのでしょうか。
男性というのは男性同士でも、
手をつなぐということはほとんどありません。
男性にとって手をつなぐというのは、
特別な行為なのです。
男性から手をつないできた場合には、
異性として意識されていると思っていいでしょう。
友達として手をつなぐということは、
ほとんどありませんので、
すでに友達以上の関係と思っていいのではないでしょうか。
また、手をつなぐというのは、
男性が女性をリードすることにもつながります。
「リードしてあげたい」
「守ってあげたい」
といった心理が隠されている可能性があります。
この記事へのコメントはありません。